
⚠最終19,800円まで値上げします
⚠今が一番お安い価格です
👑【購入者限定すぐに受け取れる3大特典プレゼント】👑
① お客さん視点磨きで一撃でファン化のカラクリ
👑お客さんは何を考えてなぜ買いたくなるのか?お客さん視点で商売を捉えると面白いほど売れるカラクリが見えてくる
②満足度が跳ね上がり売上も伸びるビジネスプラン設計図
👑売上に欠かせないビジネスプランの今すぐやるべき設計を解説します。ここでつまづく人、今すぐ改善方法お伝えします!
③Brainのレターで抑えるべきポイントはココ!!
👑何もかも重要に見えるレター作成ですがポイントは実はたった1点のみ!リサーチにも超使えます
➕⭕➕追加の『2大スペシャルプレゼント』➕⭕➕
👑 Brain実績なし『レターテンプレート』(マネしてOK!)
Brainで実績がない場合のレターテンプレートをプレゼントします!ある程度文章を置き換えるだけでお客さんの心を掴むレターが完成します。
👑 テンプレートの解説と加工方法を徹底解説
テンプレは人とかぶるのが欠点ですが加工方法を学べば自分だけのオリジナルレターが作れるようになりつつ、売れる文章作成がどんどん書けるようになります。知識を学びガンガン加工していきましょう!!
👑 レターライティングマスター講座
もっとライティングスキルを伸ばしたい!という方のために『ライティングマスター講座』をご用意しました。毎日の配信でどんどん知識を増やして実践に落とし込んでください。
こんにちは〜メイコです(@30_shiro)
Twitterを使ったコンテンツ販売をしていて去年だけで2000万円稼いでいて最近ではBrain3つリリースして総部数500部くらい販売しています。
最近では生徒さんにもBrainを使ったマネタイズを教えているのですが、結構ツマヅイてしまうポイントに共通点があったので
今回は
【認知度0の無名でもBrainを売るための秘策】について解説していこうと思います。
Brainを売るための必須『2大要素』
まずBrainを売るために必要なものは2つ
① リスト(自分のお客さんとなるファン)
② 商品を欲しくさせる文章テクニック
この2つです。
正直、Brainを出している人のほとんどが初心者さんなので
①のリスト(自分のお客さんとなるファン)がいない状態だと思います。
ぶっちゃけコンテンツ販売は『ファン化ビジネス』と言ってもいいくらいファンの存在がめちゃくちゃ重要です。
Brain出していきなり総合ランキング1位になってる人とかいますが、あのカラクリを話すと単純に予め自分のファンに「Brain出すよ」と告知しているので、出した瞬間に爆発的に売れる状態が既に準備されているわけです。
もちろん、わたしもリリース前に自分のファンに対して「Brainリリースします!」と告知してます。
これをやるのと、やらないのとでは売上がとんでもなく変わってきます。
でも、これじゃリスト0の初心者が太刀打ちできないのも当たり前なんですよね。
あとは、インフルエンサーに見つけてもらって引っ張り上げてもらう方法もありますが、でも再現性としてはかなり低いです。コネも何もない状態で、かつ初心者がいきなりインフルエンサーも唸って褒めて紹介したくなるほどのBrainを作れるか?と言ったらそりゃ当然難しいのです。
シンプルに『初心者にリスト取りは難しい!!』
なので、現実的に考えてオススメは
↓↓↓↓↓
②商品を欲しくさせる文章テクニック
②商品を欲しくさせる文章テクニック
こっちを手っ取り早く学んでいきましょう!!
『商品を欲しくさせる文章テクニック』さえ知識を仕入れて勉強すれば、早い人なら数日で商品成約がカンタンにできてしまう感じです。
実際、わたしのBrainのレター部分を丸パクリしてリリースしている人もいますが当然売れちゃっているわけです。
それくらいレターってパクるだけでも売れてしまう、むちゃくちゃ重要な役割を持っています。
ただし、『実績がある人と無い人のレターの書き方』は大きく違うので初心者が丸パクリしようと思ってもマネできない部分というのが当然でてきます。
なので今回、あなたが実績0で無名で全く誰からも認知されていない『何者でもない存在』であったとしても
ーーーーーーーーーー
商品を欲しくさせる文章テクニックを身につけて
Brainがパカポコに売れるレター作成方法を伝授していきます。
ーーーーーーーーーー
文章テクニックはセンスじゃなくてただただ『知識』です。
英語を話したかったら『英単語をいくつ知ってるか?』が大事ですよね。コレと同じです。
ただ、この知識をいくつ知っていても失敗しまくるケースがめちゃくちゃあります。
コピーライティングでよくある文章構成の流れ
・PREP法
・PASONAの法則
・QUESTの法則
・CREMAの法則
・AIDMAの法則
などなど・・・
『この流れで書けば良い』と言われている文章構成のテンプレートがありますが、ぶっちゃけ初心者の時にこの流れで書けと言われても
・「商品に関心をもたせるってどういうこと?」
・「具体的に自分の商品の場合はなんて書けばいいの?」
・「もっと知りたくさせるってどうやって?」
・「根拠って何?実績なんて無いんだけど…」
という感じで、
流れは理解できても
「具体的に落とし込んで自分の場合はどう書けばいいのか分からない!!」ってなるんですよね。
さらに、こうした文章テクニックなんて細分化すると大量にあるので
1つ1つ調べるのも時間と労力がかかる。
その上、消化できないから書籍通りの文章を書いてしまう
例えば、初心者が失敗するパターン
・あなたは〇〇したいと思いませんか?
・このように感じたことはありませんか?
・このままだと、あなたは成長しないかもしれません
・わたしも昔はそうでした
・でも今は違います、このように改善されました。
↑
こんな感じでコテコテのコピーライティングで文章を作って、なんだか違和感のある文章を使いながらお客さんに商品をアピールしている人がかなり多いです。
いや、普段使わない言葉遣いなのに、商品を売りたい時だけなんだか妙にかしこまった変な感じになっちゃってる。
もうちょっと上手に使えれば、売上もかなり伸びるのにもったいないなというBrainもよく見ます。
結局、商品の中身がどんだけ良くても
お客さんが見るのは『無料部分(レター)』だけなので
わたし達が商品を売りたい時にやるべきことは
『無料部分(レター)』で
いかに商品に対しての興味と関心度を上げまくるか?です。
コレを理解すると爆発的に売り上げ変わってきます。
実際、わたしもこの『お客さんの心理を組み込んだレター』を作っているのでBrainも今まで500部以上買ってもらえることができました。

で、考え方としては
コピーライティングというのは『知識』ということです。
もっと言うと
コピーライティングとは『ただの知識』に過ぎないので
そのまま使っちゃうと変な文章になっちゃうわけです。
Brainを見てると面白いくらいに『お手本通りの文章』を書いている人を見かけます。
使い方としては間違っていないし、むしろ上手に使っているなあと思うんですが実際は『お客さんの心に響いてない』ので売れてないんですよね。
コピーライティングだけを勉強している人は『知ってる、知識があるだけ状態』なので、応用してお客さんの感情を動かすことが出来ない=売れない
こういう構図です。
つまり、コピーライティングっていうのはただの知識であって、これを応用して使えるようになるから『お客さんの心に響く文章』が作れるようになります。
例えば
このタイミングで『お客さんを否定しない文章』を書けば良いんだなと思ったら
初心者は「あなたは悪くないのです」とそのまま書いちゃう。
そうじゃなくて
「文章の才能がなくて凹んでいる方が多いんですが、実は才能がないわけじゃなくて、文章が苦手な人はシンプルに『上手に書けるテンプレ』を知らないだけなんです。
上手い人はこのテンプレを使って毎回文章を書いているから上手く見えるだけなんですよ。」と伝える。
あなたに文才がないんじゃなくて、知らないだけなんですよと伝える。たったこれだけでお客さんは希望を持ってくれるようになります。
その結果「じゃあ、自分もそのテンプレ通りに書けば上手に書けるようになるのかもしれない!」と思って商品をポチッと買ってくれる。
これが心理的レター誘導になります。
こういう『誘導』がレターの最大の役割になります。
レターって商品を説明する場所じゃないんです。
そして不思議なことに、商品だけを説明せずにお客さんの感情へ向けての誘導を始めると勝手に売れるようになります。
商品を紹介するのではなく、お客さんの感情を動かすことだけに集中して書いていけば、お客さんがどんどん自分の商品に興味を持ってくれるようになります。
無名でも商品をリリースして売上を伸ばしまくる
では、ここまでで
① リスト(ファン)数がない状態でのオファー方法がある ② お客さんの感情を動かして購買意欲を誘導する方法がある
この2点についてお話しました。
今回のBrainではこの点を踏まえて
あなたに『実績が全くなく0の状態でも、認知度0で誰からも知られていない無名な存在』であったとしても
『お客さんの感情がグワングワンに揺らいで商品(Brain)を買いたくなる心理的なレター作成方法』について解説していきます。
ぶっちゃけレターの存在は『お客さんと商品をつなぐ命綱』です。
これがショボかったら当然商品は売れないし、いつまでもお客さんから認知されることがないままです。
商品を大量に出してるのに売れないって人は大量にいますが、そもそもお客さんの『欲しい!!』という感情を全く無視した商品説明をしてるわけです。
逆を言えば、商品にちょっと自信がなくてもレターを頑張ってしまえば商品は売れます。
まさに今からBrainを初リリースしようと頑張って商品作成している方には絶対に学んでおいて欲しいのが今回の『売れるレター作成方法』です。
では今回のBrainで学べる内容を一部お伝えします
今回のBrainの概要
⭕ 人間心理の基礎をまずは身に付けるシンプル心理セミナー
→ 商品を売るならまずは人間心理を事前に理解するべし
お客さんの気持ちを分かりやすく解説していきます。
自分中心「我が我が」「稼ぎたい」「買って買って」の売れない価値観をまるごと革命させます。
⭕ビジネス発信1年で2000万円超えしたからこそ分かる購買訴求方法
→ 商品を作っても売れない人と売れる人の違いはなにか?昨年だけで2000万円の利益を生み出した商品販売の基本『購買心理』を引き出す訴求方法を解説します。
⭕お客さんの欲求を最大限に生み出す頭脳戦
→ 超基本ですがお客さんの欲求をこちらが最大限にまで引き出してあげないとお客さんは買う理由も意味も全く気付いてくれません。実は商品が必要なことに気付いていないお客さんのほうが圧倒的に多いのです。
⭕真似しても説得力が無い!最悪なコピペ思考からの脱却
→ 他人のレターをまるごとパクっている人もいますが、肝心の説得力がまるで無い信用度0%のまま恐怖心だけで買わせるとお客さんは不満が募って二度とあなたの商品を買ってくれなくなります。
コピペではなく本質をしっかり捉えて丁寧に置き換える方法お伝えします。
⭕初心者で実績が0でも問題なくお客さんを引き込む心理ライティング講座
→ 実績がないから、証拠がないから商品が売れないと勘違いする人もいますが実績がなくても商品は売れます。知識に付加価値を付けて「あなたから学ぶ理由」をお客さんに感じてもらいます。
⭕もしメイコが実績0ならどうレターを書くのか?
→ メイコが実績を全て無くしたら、どんなレターを書くのか?
「どうせ大きな実績があるから権威性で売れてるんでしょ?」という方に向けてあなたでも作れる方法で実績0レターを再現していきます。
⭕有名と無名で変わるレター戦術を徹底解析
→ ここがむちゃくちゃ重要な部分ですが、有名と無名ではそれだけで表現方法が全く変わってきます。ここを理解しておかないと全くお客さんに響かない論文レター状態でサクッとブラウザバックされます。
⭕これはNG!初心者がやりがちなアウト過ぎる萎えライティング
→ 代表的な萎えライティング「いかがでしたか?」これ気付いてない人が多すぎますが本当に意味ないフレーズです。お客さんのテンションを下げずにガンガン盛り上げなければポチッと購入ボタンも押してもらえません。
⭕お客さんの心理を徹底的に根本から理解できるようになる講座
→ シンプルに人の心理を学ぶべしです、なぜ買いたくなるのか?なぜ自分を選んでもらえないのか?どうすれば買ってもらえるようになるのか?興味を引くためには?全ては超シンプルな人間の共通な意識にあります。これを学んでお客さんの心理を土台としてビジネスしていきましょう。
⭕たった数時間で100部完売したBrainレター戦略の裏側
→ 商品を出せばすぐに売れる状態を作り出すには、まずは実績がある事が第一です。あなたが0→1を達成した直後に何をすべきなのか?手に入れた実績を最大限に活用する方法を解説します。
👑【購入者限定すぐに受け取れる3大特典プレゼント】👑
① お客さん視点磨きで一撃でファン化のカラクリ
👑お客さんは何を考えてなぜ買いたくなるのか?お客さん視点で商売を捉えると面白いほど売れるカラクリが見えてくる
②満足度が跳ね上がり売上も伸びるビジネスプラン設計図
👑売上に欠かせないビジネスプランの今すぐやるべき設計を解説します。ここでつまづく人、今すぐ改善方法お伝えします!
③Brainのレターで抑えるべきポイントはココ!!
👑何もかも重要に見えるレター作成ですがポイントは実はたった1点のみ!リサーチにも超使えます
➕⭕➕追加の『2大スペシャルプレゼント』➕⭕➕
👑 Brain実績なし『レターテンプレート』(マネしてOK!)
Brainで実績がない場合のレターテンプレートをプレゼントします!ある程度文章を置き換えるだけでお客さんの心を掴むレターが完成します。
👑 テンプレートの解説と加工方法を徹底解説
テンプレは人とかぶるのが欠点ですが加工方法を学べば自分だけのオリジナルレターが作れるようになりつつ、売れる文章作成がどんどん書けるようになります。知識を学びガンガン加工していきましょう!!
👑 レターライティングマスター講座
もっとライティングスキルを伸ばしたい!という方のために『ライティングマスター講座』をご用意しました。毎日の配信でどんどん知識を増やして実践に落とし込んでください。
などなど…一部をご紹介しました。
初心者でレターが書けない悩みを解決できる要素だけを詰め込んだ内容になっています。
これだけ学べばまず「レターが書けない」という事はなくなります。今回はテンプレート詰め込み放題なので本当の意味で『マネするだけ』で良いわけです。
複雑なことはなく、シンプルに
①「へーそういう知識があるんだなあ」
②「よし、ここに当てはめてみるか」
この繰り返しだけでOKです。
むちゃくちゃシンプルです。
ホントにレターの部分だけで売上って2倍3倍5倍10倍…と膨れ上がったり、逆に全く売れなかったりと
面白いくらいお客さんはレターによって感情を思いっきり左右されます。
でも、わたしのレターを読んでもらえれば分かると思いますが
「うわ、むちゃくちゃゴリゴリに押してくるじゃん…」って雰囲気あまり感じないと思うんですがどうですか?
Twitterとかで見る発信者の方って、結構ゴリゴリ、オラオラ系だったりするんですがわたしはこんなんですし↓

むしろ真逆なキャラでビジネスしてますが、それでも1回のオファーで200万、300万とか行けるわけなんです。
その理由が知識を学んで、お客さんの心理を商品に誘導することに成功しているからなんですよね。
オラオラしなくても「買え買え!」って雰囲気も出さずに
「買いたかったらどうぞ〜」でポッコポコに売れていく感じです。
その秘密を知りたい方は今回のBrainでぜひ知識をつけてビシバシに使いまくっちゃってください。
ではここから本編です
↓↓↓↓↓
